文字サイズ
背景色
JP | EN
メニュー
文化庁

第二番 日照山 極楽寺

極楽寺の歴史・由来

弘法大師がこの地で修行中に、阿弥陀如来を感得して像を刻み本尊にしたと伝えられる。その像が発する光は鳴門の長原沖まで達したといい、漁の妨げになるからと本堂の前に人工の小山を築いて光を遮ったという故事から「日照山」と号した。中世以来の仏像や曼陀羅図を伝える。境内には弘法大師お手植えという高さ約31m、周囲約6mという長命杉がそびえる。

極楽寺の詳細情報

宗派 高野山真言宗
本尊 阿弥陀如来
開基 行基菩薩
創建 奈良時代(710~793)
住所 〒779-0225
鳴門市大麻町檜段の上12
電話 088-689-1112
駐車場
宿坊 あり

マイマップ一覧

保存先を選択してください。

    新規マップ名を入力 マップを新規作成

    極楽寺の周辺マップ