文字サイズ
背景色
JP | EN
メニュー
文化庁

第七十二番 我拝師山 曼荼羅寺

曼荼羅寺の歴史・由来

縁起によれば、創建は四国霊場で最も古い推古4年(596)で、讃岐の領主佐伯家の氏寺として創建されたという。弘法大師が訪れたのは唐から帰朝した翌年で、亡き母玉依御前の冥福を祈るためだったといわれている。唐の青龍寺にならって伽藍を建立し、唐から持ち帰った金剛界と胎蔵界の曼荼羅を安置し、寺名を曼荼羅寺と改めた。中世には、善通寺と所領を巡って争うほど隆盛を極め、西行法師が昼寝をしたという「昼寝石」が残っている。

曼荼羅寺の詳細情報

宗派 真言宗善通寺派
本尊 大日如来
開基 弘法大師
創建 大同2年(807)
住所 〒765-0061
善通寺市吉原町1380-1
電話 0877-63-0072
駐車場
宿坊 なし

マイマップ一覧

保存先を選択してください。

    新規マップ名を入力 マップを新規作成

    曼荼羅寺の周辺マップ